三田市福祉保健センターにて
生きていくこと呼吸すること
?山武史さんが筋ジスチャリティー、勉強会、音楽祭などなど開催されます!是非是非ご参加ください!iPhoneから送信
もうすぐ母の日ですね!
母の日ギフトカードのご購入が増えております!皆様お母さまにマッサージのプレゼントをされるなんて、なんて素敵なんでしょう!!プレゼントに悩まれていましたら、ミントのマッサージギフトなども喜ばれます。
メッセージなど添えて送られてはいかがでしょうか?
母の日。私は母にこの文を贈ります。
お母さん3月31日で公務員として三田市職員として45年間働き続けて退職しました。40年間幼稚園教諭として働き、後の5年は子育て支援課にいました。
私は仕事をバリバリしてきた母の姿を見て育ちました。大変な事も沢山見てきたので、本当お疲れ様と言いたいです。自分の学校行事は重なり、卒業や入学式などは、代わりにおばあちゃんが来てくれていたと思いますが、寂しいと感じたことは一度もありません。仕事を頑張っている母をとても尊敬していました。
これまで、母親に私は自分がくじけそうになった時必ず言われていた事がありました。
私の絶対的な味方だから、しんどかったらやめたらいいねんでー。かまへんでー。また頑張ればいいねん。ゆかりなら出来る!と。
母親にそう言われただけで、安心して、結局ほとんどの事を途中で投げたしたりはしたことがありません。それは今でも私の強い精神力に繋がっていると思います。私も娘に同じように言ってやれてるか分からないですが、しっかり話を聞いてやれる母親になりたいです。(今はまだ出来てないなぁ?。反省)
今までも、娘の事でお世話になりっぱなしです。
母には、沢山今でも学ぶ事が多くて、沢山助けてもらってます。これからも元気に笑顔で長生きして欲しいです。
いつもありがとうございます!iPhoneから送信